NEWS新着情報
PPAによる自家消費型太陽光発電の後続案件が稼働しました!
2025-06-05
2022年4月に選定された淡路市先行地域づくり事業(https://www.awajikara.hyogo.jp/news/25)において検討を進めていた3件の自家消費型太陽光発電所を、PPAモデルにて導入し稼働しました!
対象はファーマライズ様、明石海峡公園様、聖隷淡路病院様です。
いずれの需要家様も電力需要の脱炭素に対する取組にご賛同いただき、PPAモデル1での設備導入となりました。

(聖隷こども園屋根上)

(聖隷こども園屋根上)


なお、先行地域づくり事業に関連する一連の取組はグリーンローン2融資を受けて実施しており、持続可能な社会実現の為の取組として第三者から認められています。当社のグリーンローンの詳細は、以下のグリーンローンレポートをご参照ください。
㈱ほくだん地域新電力事業部”あわぢから”は今後も、淡路市の脱炭素取組を推進し、持続可能な地域、社会の実現に貢献します。
- PPA(Power Purchase Agreement)は、「電力販売契約」の略です。このモデルでは、電気の販売者であるあわぢからの費用負担で、発電所を施設の屋根等に設置します。施設側は使った分(=自家消費した分)の電気料金のみを電力販売業者に支払います。 ↩︎
- グリーンローンの主な特徴は以下です。①調達資金の使途がグリーンプロジェクトに限定される。
②調達資金が確実に追跡管理される。③それらについて融資後のレポーティングを通じ透明性が確保される。
(出所:環境省HP グリーンローン概要https://greenfinanceportal.env.go.jp/loan/overview/about.html) ↩︎